MENU
岐阜県各務原市を中心に活動している、長月コージとオゼキカナコの夫婦ユニットです。
岐阜のお店やイベントの案内、暮らしに役立つ情報などをお伝えしています。
2022年6月23日
【愛用品紹介】無印のルームサンダルとポケ付Tシャツを購入しました。
〈今年も無印のルームサンダルが気持ちいい〉 去年の夏に購入した無印良品のルームサンダル(鼻緒タイプ)がヘタってきたので、買い替えをしました。 右のサンダルは、去年から使い続けたもの。 汚れ&穴が空いて...>>続きを読む
2022年6月22日
【ライブ配信】6/24 19時から『MUSHIFES2022』ライブクッキングだよ〜
〈本格中華まんライブクッキング&売れっこ蒸しぱんグランプリ結果発表!〉 ライブ配信は6月24日(金曜日)19〜20時です。 ライブクッキングの中華まん作りに必要な材料や道具は以下の通り。 忘れずに準備...>>続きを読む
2022年6月16日
【DIY案内】北清掃センターへ不要なごみを持ち込みました。
もちベル荘(仮)の改装が進んでいます。 その際、どうしても再利用できないゴミが出てきてしまいます。。。 月に一度、不燃ゴミの日があるんですが、捨てられない種類のゴミもあったり。 あとは大量の木材は改装...>>続きを読む
2022年6月15日
【DIY案内】3M防じんマスクを購入しました。
〈ホコリ対策には本気のマスクを!〉 再スタートする長月booksのDIY、順調に進んでいます。 DIYをやっていく中で感じたのはマスクの重要性。 窓開け&扇風機で換気をしつつとはいえ、一日ホコ...>>続きを読む
2022年6月4日
【長月books】2022年5月に読んだ本
シリーズ 『長月booksのおすすめ本案内』 僕たち長月夫婦が2022年5月に購入した本や読んだ本をご紹介しますね。 この投稿をInstagramで見る 長月books(@nagatsuki_book...>>続きを読む
2022年5月14日
【イベント】『MAGAZINE LUCK!』雑誌図書館よみかけ文庫のPOP-UP Storeへ行ってきました。
〈なつかしい!そして今読むと新しい感じも!雑誌は楽しい!!〉 一宮市に実店舗がある雑誌図書館「よみかけ文庫」さんの 出張雑誌図書館『MAGAZINE LUCK!』@KAKAMIGAHARA STAND...>>続きを読む
2022年5月13日
【愛用品紹介】『衣類ガス乾燥機乾太くん』を設置しました‼︎ ※本体&工事金額もお伝えしますね。
〈三年越しの想い!! ついに念願のガス乾燥機・乾太さんを設置!!!〉 ※以下、乾太くんのことは敬意を込めて、乾太さんと表記しますので、ご理解くださいませ。 少し前になりますが、我が家に乾太さんが! 今...>>続きを読む
2022年4月30日
【長月books】2022年4月に読んだ本
シリーズ 『長月booksのおすすめ本案内』 僕たち長月夫婦が2022年4月に購入した本や読んだ本をご紹介しますね。 まずはカナコ氏が読んだ本から ↓ ↓ ↓ グッバイ・ハロー・ワールド、数話読んだけ...>>続きを読む
2022年4月17日
【長月books】再オープンの長月books(仮)ではTwitterのコミュニティ参加者を募集しています。
〈2022年秋に再オープンを目指しています!!〉 2019年2月に閉店した長月&長月books。あれから早2年。 カナコ氏はショップアドバイザーとして活躍してますが、僕はずっと無職生活(主夫)をしてま...>>続きを読む
2022年4月15日
【瀬戸市お出かけ案内】新刊もシェア本棚も『本・ひとしずく』へ行ってきました。
2021年5月、瀬戸市に古民家を改装しオープンした本屋さん「本・ひとしずく」さんへ行ってきました。 ひとしずくさん、シェア本棚もやってるようでして、そんな情報を美濃加茂市のHUT BOOKSTOREさ...>>続きを読む
2022年4月13日
【美濃加茂市お出かけ案内】美濃加茂市へ小トリップ。『コクウ珈琲』『HUT BOOKSTORE』『MINGLE』へ行ってきました。
先日の美濃加茂市へ行って、色んなお店を回ったのでご紹介しますね。 美濃加茂旅、早速お昼ごはんからスタートです。 まずは『御料理あだち』さんでオムライスランチをいただきました。 お昼ごはんは御料理あだち...>>続きを読む
2022年4月12日
【扶桑町お出かけ案内】『Boulangerie Pour Vous』でパンとプリンをテイクアウトしました。
先日、丹羽郡扶桑町にあるパン屋さん『Boulangerie Pour Vous(ブーランジェリープーブー)』さんに行ってきました。 というのも、こちらのお店、長月時代にお客さんから頂いたことあってとて...>>続きを読む
2022年4月11日
【イベント報告】『NEST MARKET』に行ってきました。
〈山に囲まれた空間で開催された、のんびりいい感じのマルシェでした。〉 今回のマルシェの会場は各務原野自然遺産の森でして、苧ヶ瀬池からちょっと北東に入った場所。 市街地から近いのに、会場は一気に山って雰...>>続きを読む
2022年4月10日
【イベント】4/22~5/5『髪の木プロジェクトinかかみがはら』
〈学びの森で髪の木になろう!〉 「髪の木」が出来上がるまでの過程とその後の笑顔。髪の木頭のみんなで歩いたり写真撮ったり、めちゃ楽しそう!! #髪の木ドキュメント髪の木 [とよたデカスプロジェクト202...>>続きを読む
2022年4月9日
【オゼキカナコ】4/11(月)19時〜『かかみがはら暮らし委員会』のメンバー対談・ゲストはカナコ氏。
〈チャットコメントお待ちしてますよ!!〉 不定期ながら開催を続けている『かかみがはら暮らし委員会』のメンバー対談のライブ配信。 今までずっとMCを続けてきたカナコ氏が、今回はゲストとして登場します。 ...>>続きを読む