
今日は、sara*さんと作る革のカケラアクセサリーのワークショップでした。
こんなにかわいいアクセサリーができあがりました◎

満席!
ギュウギュウでしたが(笑)、みなさん楽しんで作って頂けたかと。

好きな色の革を選んで、好きな形に型を取り・・・

カットして・・・

水をつけて柔らかくしてから、器具や指先を使ってカーブを作っていきます。

ドライヤーで乾かしてから、、

パーツを金具に通して・・・完成です。
全部載せきれませんでしたが、いくつか写真で紹介しますね。

チェーンを組み合わせた女性らしいイメージ。

まるっこいデザインは可愛らしい感じになりますね。

同じフープデザインでも革の色や形で全く違う雰囲気になります。

左側、革の大きさ(長さ)を変えたアレンジ。
楽しい!

単色でシックに。
大人っぽい!

お連れさん同士は、似たような雰囲気のものを作る傾向があります、いつも。
お友達同士や家族だと好きなものが似るからかな?

大きめにカットした革のデザインは、ボリュームも出てかっこいい。

ブラックの中に一枚だけパープル。
シンプルですが個性がでますね。
製作自体は全然難しくないので、不器用な方でも楽しんでいただけるワークショップ。
革の色や形、枚数、ビーズの色、金具の形・・・と、選ぶ物がとても多いので、それをじっくり楽しむのが醍醐味なんです。
じっくりしっかり時間をかけて製作を楽しむワークショップもいいし、今日みたいに気軽に選ぶ楽しさのあるワークショップもいい。
今回みたいなのだと、ほんとに不器用な方でも楽しくできるので参加しやすいかな。。。
また近いうちに同じワークショップをやりたいと思っています!
ブログをぜひチェックしておいてくださいね。
と、その前に、2月にはsara*さんのコサージュをたっぷり届けて頂き、コサージュ作りのワークショップも予定しています。
入園、入学式の季節が近づいてきますね。
こちらもまたお知らせしますね。
本日参加されたみなさま、おつかれさまでした◎
sara*さんもありがとうございましたー!

