
コージです!
カナコです!

シリーズ
『長月でお世話になったお取引先さん訪問記vol.4』
〈カロトGifu訪問〉
今日は長月でお世話になっていたカロトGifuさんに行ってきました。
〈革製品と喫茶のお店、カロトGifu〉
コロナのため、営業自粛期間があったので、お久しぶりのカロトでした。
〈ドリンクとデザート〉
いつもはランチを食べることが多いのですが、今日は自宅でお昼を食べた後なので、お茶とケーキに。


そして、カトーショコラと、

チーズケーキも。

プラスして新メニューのジェラートも
僕はアイス系も大好きでして、大満足!


〈ハンドメイドの革製品たち〉
店内には全ての工程を手作業で行なっている革製品がたくさん並んでいます。


〈思い出の革製ブックカバー〉
実はメランジェリカ(長月の前身)時代には、カロトのレザーアイテムの販売会をやったり、革製のブックカバーを作るワークショップなどをやっていただいたことがあるのです。(2015年くらいですね。)
その時にカナコ氏が作った革製のブックカバーがこちら。
全然へたることもなく、いい感じのエイジングですね。


〈落ち着いた雰囲気〉
カロトGifu、とっても落ち着いた雰囲気でゆったりできます。
ランチ時は混雑してるので、ゆっくりしたい方は、夕方にお茶しに行くのが良いかと思います。
※
ここからは過去にカロトを訪問した時の画像を載せておきますね。
ランチの時に

って言っても多分伝わると思うくらい、カナコ氏はキッシュランチで、僕はカレーランチです。
モーニングセット。
カロトご夫婦でDIYされた店内。
2016年1月に訪れた時。
〈仲良しカロト夫妻〉
前回ご紹介したティダティダ夫妻と同じく、カロト夫妻(シュンさん&ミサさん)とも仲良くさせてもらっています。
なんせ、人見知りの厨二おじさんの僕が、女性のお客様率が90%以上のカロトに、一人でランチを食べに行ったことがあるんですから。


〈まとめ〉
ということで、今日はお久しぶりのカロトGifuでコーヒーとケーキをいただいてきました。
各務原のおすすめのカフェの一つです。
土曜日と日曜日が定休日なので、なかなか行きづらいかもですが、気になる方はぜひ行ってみてくださいね。
お伝えした通りランチタイムは混雑するので、時間に余裕を持って行くか、夕方にお茶とケーキをいただきに行くのがおすすめです。
『カロトGifu』
場所:各務原市前渡東町6-6
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日曜日
駐車場あり
※写真はお店に許可をいただいてから撮影しました。

カテゴリー:岐阜お出かけ案内