
コージです!
カナコです!

シリーズ
『長月でお世話になったお取引先さん訪問記vol.3』
〈ティダティダ訪問〉
サンビルの日に、長月でもお世話になっていたティダティダさんに行ってきました。
〈ごはんとおやつのお店ティダティダ〉
※
〈ティダティダと言えば、さーたーあんだーぎー!〉
長月でもたまに販売させてもらいましたが、小腹が空いた時のおやつに最高ですね。
今回、ちょうど小腹が空いてたので、写真を撮る前に全部食べてしまうという。。。


※
〈ティダティダと言えば、おにぎりが最高!〉
僕のおすすめおにぎりは、ノリの佃煮。
お惣菜セットと一緒に、何度もいただいてます。


※
〈ティダティダと言えば、やっぱり蒸しぱん!〉


KAKAMIGAHARA STANDでも蒸しぱんが食べられますよ〜
※
〈夏のティダティダと言えば、かき氷〉
実は僕、まだティダティダさんのかき氷、まだ食べたことがなくて。。。


※
〈オーナーは陽子さん〉
ティダティダのオーナーは陽子さんです。
陽子さんは僕と同い年でして、僕が気さくにお話しできる数少ないお友達の一人です。
また、旦那さんである「ユキヒト工務店」の水野ゆっくんとも仲良くさせてもらってまして、公私ともに大変お世話になっております。
なんせ、人見知りの厨二おじさんの僕が、一人で水野家にご飯を食べに行ったことがあるんですから。
我が家的には、けっこう大事件です。
ま、まぶだちと言ってもいいのかも?


※
〈かかみがはら暮らし委員会のメンバー対談動画〉
カナコ氏が司会をしてる、かかみがはら暮らし委員会のメンバー対談。
陽子さんも出てましたね。
※
〈まとめ〉
今回のお世話になったお店訪問ツアーは、今も何かとお世話になってるティダティダさんへ行ってきました。
すみません、今回はサンビルの日だったこともあり、メニューがことごとく完売だったので、写真が撮れず。。。
ティダティダさんのInstagramから、掲載させていただきました。
ティダティダさんで買い物するなら、お昼過ぎまでには行くようにしてくださいね。
通り沿いのかわいい看板が目印。
『ティダティダ』
場所:岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤルビル1F
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水・木・金曜日
近隣のコインパーキングをご利用ください。
※写真は陽子さんに許可をいただいてから撮影しました。
公式サイト

カテゴリー:岐阜お出かけ案内