• facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

長月 nagatsuki


2013.05.16
アイアンのシンプルな蚊やり

カナコです。

今日から多肉植物の販売
、始まってます^^

今日は風が強すぎて・・・・・ちょっと外では見づらかったかしら・・・すみません><

誰も来てないのにドアが開いたり閉ったり。。。。

風の力、恐るべし!

お庭いじりもたのしい季節ですね。

お外で楽しく活動するための、ニッチなアイテム、入りました。

melangelica(メランジェリカ)のブログ

じゃん。

なんでしょう。

melangelica(メランジェリカ)のブログ

答えは、蚊やり、です。

蚊やり。

こんな感じで、中に市販の蚊取り線香を入れて使います。

こちらの平置きタイプの丸いのは、2940円。

melangelica(メランジェリカ)のブログ

melangelica(メランジェリカ)のブログ

四角い方は、3675円。

縦型です。

蚊取り線香って、使いますか?

使わない人が多いかなぁ。。。

いまどき蚊取り線香なんて・・・・って感じかしら・・・・

ですよね・・・

ですよね・・・

でもね、これは私が前から欲しくて注文しました!

(だから最悪売れなくてもいいんです!←強がり)

ベープ〇ットもいいですけど、断然蚊取り線香派です。

特に、外で例えばバーベキュー(ほとんどしないけど)とかガーデニングする時(あんまりしないけど)とか、何かと蚊取り線香をたきます。

なんか好きなのです。

この夏っぽい煙の匂いが。

夏がきたなーって感じ。

ゆっくり時がすぎるような気がします。

もちろんお家の中でも大丈夫。

そのためのアイアンのケースです。

軽いので持ち運びもらくらく。

灰は下に落ちるので安全。

ブタさんの蚊やりなんかより、シンプルな方がいいでしょ?

少しでも蚊取り線香に興味もたれた方、ぜひ。

「前から欲しかったの!」って方、思う存分2種類から悩んで下さい!笑

蚊取り線香というか、多分わたし、お香は全般的に好きです。

でも、なんか変にフレグランス系のお香よりは、お線香とか、和の香りが好きかな。。。

(渋すぎ)

なんでしょう、実家のおばあちゃんを思い出しますね。笑

落ち着くのかしら。

家が好きです。←何の告白

そんな大好きな家から(くどい)、これまた大好きな花が今日届きました。

melangelica(メランジェリカ)のブログ

芍薬。

シャクヤク。

お庭に咲いてるの、とってきてくれました。

昔からずっと好きな花です。

ほんのりと初夏の香り。

小さい頃は、牡丹(ボタン)も芍薬(シャクヤク)も石楠花(シャクナゲ)も全部家にあって、どれも好きだけど、どれがどれか毎回わからなくなってました。。。

今はちゃんと分かります。

(え、合ってるよね、これ、芍薬よね・・・)

ボタン・・・・木っぽい、強そうな枝や茎。

シャクヤク・・・ボタンに似てるけど、枝じゃなくて茎が草系の植物っぽい。

シャクナゲ・・・葉っぱの形がツツジ系の雰囲気で、花の形もボタンとかとなんか様子が違う。

という、なんとも自分基準な見分け方で理解してます。

お庭にお花があるっていいね。

お花屋さんにも季節のお花がたくさん並んでますよね。

たまにはおうちで活けてみるのもいいですねー。

↓席数を少し増やしました♪
********************************************

【多肉植物の寄せ植えをつくろう】


5月25日(土) 

メランジェリカ 北側ガーデンにて。

美濃のお花屋さんホワイトノートさんに来て頂き、たくさんの多肉植物から好きなものを選んで、鉢に植えていきます。

上手な育て方や、組み合わせ方などお話しながら楽しく寄せ植えをつくろう!

詳しくはこちらを必ず見てね→「寄せ植えワークショップ」

ご予約・お問い合わせはこちらから

(ご予約受付中!残りわずかです)

電話:058-259-3055

E-mail: info@melangelica.jp

twitter @melangelicagifu (DMにて)

***********************************************************



●カナコ店長のきまぐれツイッター

(フォローしてね!)
商品の入荷情報をブログより早く、そしてたくさん紹介。
面白おかしい関係ないつぶやきも多いので注意!


●melangelica WEB SHOP

ゆるゆると更新しています。

●お問い合わせ、ご注文
TEL:058-259-3055
E-mail:info*melangelica.jp (*を@に変えて下さい)
営業時間:11時~20時
定休日:火曜日

カテゴリー:未分類