
どーもです!
コージです!
こんにちは〜
カナコです!

〈柳ヶ瀬の和菓子屋さん『ツバメヤ』〉
今日は岐阜を代表する和菓子屋さんの「ツバメヤ」さんが神田町通り(岐阜市のメインの通り)へと移転するとのことで、新店舗のお披露目会にお伺いしてきました。

移転オープンは2020年8月1日(土曜日)です。

オープンしたら、正面からの写真に差し替えますね。これは北側の外観です。
カナコ氏がお披露目会にお呼ばれされたんですが、付き添いもOKとのこと。僕も参加させていただきました。

岡田さん、新店舗おめでとうございます!
さや加さん、おめでとうございま〜す!

まずは新店舗の販売スペースを見せていただきました。


シンプルで清潔感があっておしゃれだね〜

店頭にはツバメヤ名物の「わらび餅」が並んでいました。

ツバメヤさんのわらび餅、柳ヶ瀬本店と大名古屋ビルヂング店とでは、種類が違うってご存知ですか?こちらは柳ヶ瀬本店の「ツバメわらび」です。
定番の「大地のどらやき」。


大地のどらやき大好き〜

お店の北側にはモナカアイス売り場もできるようです。


その後は、場所を移動してお茶と大地のどらやきをいただきつつ懇親会的な流れに。
ちょっとドキドキ。
ツバメヤさんのスタッフメンバーには、カナコ氏の同級生のカオリさんもいて、僕も何度かご飯を食べたりしてる仲なので、なんだかひと安心。


カオちゃん、いつもありがとやで〜
柳ヶ瀬界隈の方が大勢みえました。僕の知ってる方も数名いてあれこれお話をさせていただきました。




最後はお土産までいただいてしまいました。ありがとうございます。。。

ツバメサブレ・ツバメようかん・わらび餅。感激です!

初めての「ツバメようかん」。あんこ・おいも・カカオの3種セットのひと口ようかんですね。早く食べたい。

〈まとめ〉
ということで、今日は新店舗へ移転される『ツバメヤ』さんのお披露目会にお伺いしてきました。
岐阜を代表する和菓子屋さんの新しい門出に立ち会わせていただけて嬉しい限りでした。
東海地方の方は、大名古屋ビルヂング店、もしくは柳ヶ瀬本店で購入できるので幸せ者です。
移転リニュアールオープンは2020年8月1日(土曜日)
新しい「ツバメヤ」さんにぜひ行ってみてくださいね!
遠方の方は、通販サイトも可能です。
わらび餅、大地のどらやき、ツバメようかん詰め合わせ、ツバメサブレ、ツバメヤのあんこが通販できます。
ツバメサブレとツバメヤのあんこは長月でも販売してましたが、とても人気でしたね。
〈お店の情報〉

『ツバメヤ 柳ヶ瀬本店』
2020年8月1日移転リニューアルオープン
住所:岐阜市神田町4-13
営業時間:9:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
※店内の写真は、スタッフさんに許可を得て撮影させていただきました。
↓〈ご注意〉新店舗の住所がまだグーグルマップに反映されていません。↓
実際は東の大通りのバス停前です。

それではまた〜
カテゴリー:岐阜お出かけ案内