今日は各務原市鵜沼各務原町にある『恵みの湯』に行って、サウナに入ってきました〜。
ここ数年、サウナブームが来てるの、ご存知でしたか?
「サウナー」「サ道」「サ活」「整う(ととのう)」などのサウナ言葉、聞いたことありませんか?
サウナが来てるってこと、知ってはいたんですが、そこまで惹かれることもなかった僕たち夫婦。
サウナに入らなくても、お風呂で十分に満足できてるし、サウナ後の水風呂が冷たすぎて絶対無理!な僕。
銭湯はすぐにのぼせちゃうから、サウナなんてとんでもない、絶対無理!なカナコ氏。
そんな僕たちに「かかみがはら暮らし委員会」メンバーの翼くんとさおりさんが、サウナの入り方を教えてくれるとのこと。
これはいい経験になるかも!?ってことで、サウナ体験をしてきました。
サウナの入り方やインターバル時間などは人それぞれですが、今回は
第1ターンは、サウナ7分→水風呂1分→外気浴休憩10分
第2ターンは、サウナ10分→水風呂1分→外気浴休憩10分
第3ターンは、サウナ12分→水風呂1分→外気浴休憩10分
この流れで3回サウナに入ってみました。
3回目のサウナ中には『薬草ハーブ・ロウリュウ』とやらを初体験!
ロウリュウとは、フィンランド式の蒸気浴のことで、サウナーさんの間では人気のアトラクション?みたいなものらしいです。(僕はサウナ初心者ですので、上級者の方、違ってたらごめんなさい。笑)
サウナ内で蒸気の音が響き、薬草ハーブ・ロウリュウがスタート。
数分後には薬草ハーブの香りと共に、すごい熱気がサウナ室の天井か降ってきます。
目には見えないんですが、例えるとめちゃくちゃ熱い熱気の雲が上から降りてくる感じです。
頭から額に降りてきて、鼻と口を通り過ぎるあたりは息を吸うと火傷するようなほど熱くて、でも汗が吹き出てきてちょっとだけ気持ちいいような錯覚も。
僕の語彙力ではうまく伝えられず…。これは体験しないと分からない感じかもです。
恵みの湯では、毎時30分がロウリュウタイムです。
ぜひ体験してみてくださいね。
※
個人的に大問題だったサウナ後の水風呂に関しては、手首・足首・頭に掛け水をしてから、一気に肩まで水風呂に浸かる!とのアドバイスを実行。
1回目の水風呂は、ちょっとビビりましたが、案外大丈夫でしたね。
2回目、3回目の水風呂はもう慣れてきてて、サウナ用語の「羽衣(はごろも)」を初心者ながら感じることができました。
むしろ気持ちい〜
また、水風呂の後の外気浴休憩が一番気持ちいいことも実感できました。
正直、椅子に座ったまま寝そうでした。
ちょっとだけ分かったかも〜
とても気持ちいいサウナ体験だったので、自分に合ったサウナ・セットのサイクルを見つけられるようになりたい。
それと、“ととのう”を体験できるまでは、サウナに通ってみようなかなと思いました。
※
「恵みの湯」と言われても各務原以外の方は分からないかもですが、長月のお客様は入浴剤「薬草湯」のパッケージを覚えているかも?
長月でも販売してたよ〜
スーパー銭湯ながら、おしゃれな内装やディスプレイがあちこちに。
お風呂上がりにおすすめの美味しい「めぐみのチキンカレー」(先日テイクアウトでいただきました。)
サウナーさんにおすすめの「ととのいレモン」(今日いただきました。)
ビタミンやミネラルの補給に。最高に美味しいです。
※
そうそう休憩所には、サウナ・お風呂関係の本がたくさんありますよ。
もちろんトップサウナーのタナカカツキさんの本も。これ、買ってみます。
湯遊ワンダーランドは読んだことあるんですが、かなり面白いです。↓
そういえば去年の森道市場でも、テントサウナに行列ができてましたよね。
※
今回、恵みの湯でサウナ講師をしてくれた戸髙翼くんのYouTubeチャンネルはこちら。
翼くん、カナコ氏ばりにウエルカムな人柄でして、たいへん助かりました。ありがと〜。
サウナ初心者さんで、サウナ体験したい方、翼くんに問い合わせてみても良いかと思います。
※
『各務原温泉 恵みの湯』
場所:各務原市鵜沼各務原町2-68
営業時間:8〜23時
定休日:年中無休(メンテナンス休業有り)
駐車場あり
※
次は午前中にサウナに入って、お昼に「めぐみのチキンカレー」を食べる。その流れで行ってみようと思います!
カテゴリー:岐阜お出かけ案内