春は引き出物のご依頼が多いです。
春や秋は結婚式が多いからですね。
おめでたいことです!
先日、何年も前からお店に来てくれていたお客様から、引き出物一式をご依頼いただきました。
旦那様と一緒に、カタログや店頭から商品を選んで、何度かやり取りさせていただき、素敵な商品が決まりました。
「いつもの長月の雰囲気で」ということでしたので、長月のオリジナルペーパーでお包みし、ちょっと豪華にプリザーブドフラワーで飾りを。
お式のイメージカラーに合わせて、白とグリーンのお花にしました。
何年も前から来てくださった方の結婚のお手伝いできるのは、本当に嬉しいです。
彼がいない時代から、恋人ができて、一緒に来てくれるようになって、そして挙式。
その年月を振り返ると、お客様と店員という立場だけど、感慨深いなあというか、なんか嬉しいなぁと思うのです。
(ちょっと親目線。。。笑)
本当に、おめでとうございます!
(いつもよりちょっと良いバッグを用意して・・・お渡ししました)
そういえば、引き出物って何にすればいいのか、何個いるのか、いつどうしたらいいのか・・・・
よくわからないですよね。
簡単にですが、引き出物を準備したい!となった時に、長月でご用意できる方法をメモしておきますね。
***
①まずは長月に一度ご相談ください!
結婚式の3ヶ月くらい前を目安に、店頭やLINEなどで「引き出物の相談したい」と声かけてください。
もちろんもっと早くてもいいですし、遅くても対応できますが、欲しい在庫がない場合や商品によってはあまりギリギリすぎるとご用意が難しい場合があります。
最低でも、1ヶ月前には相談に来られるとスムーズですよ。
②欲しい商品を決めて注文
式の予定日、引き出物のだいたいの数量などをお伺いします。
最近の引き出物は、記念品(食器やインテリアなど残るもの)、引き菓子(バームクーヘンやクッキーなどのお菓子)、縁起物(いわゆる鰹節などの縁起物や、紅茶やタオルや入浴剤など消えもの)の3つをご用意される方が多いです。
全て長月でもご用意できますし、他に「ここのはどうかな?」とご提案もできますよ。
また、店頭にあるものは限りがあるので、どんなものがいいか相談しながらたくさんのカタログから選んで決めていただくこともできます。
親戚やお友達など、贈る相手によって内容を変えることもできますし、なんでも相談してください〜♪
③ラッピングや熨斗の相談
ラッピングはイメージをある程度お伺いしてお任せいただいています。
熨斗もこちらでご用意できますし、最近は新郎新婦様二人の名前を入れたタグなどを自作される方も多いので、それをラッピングの時につけたりもできます。
ラッピングは楽しいので、かわいいのを考えますよ〜。
④お支払いとお引き渡し
基本的には注文時にお支払いいただきます。
また、お式の前日までに取りに来ていただくようにしていますが、有料で式場までのお届けも可能です。
基本的には全てやり取りは、お店に来ていただくかLINEで行うことが多いです。
在庫の有無、金額、ラッピングの相談など、画像などでもLINEでお伝えしやすいのでオススメしています。
引き出物、考えるのが大変〜と思いがちですが、具体的になっていくとすごく楽しいので、ぜひ一緒に考えましょう〜。
まだ先だけど・・・って方でも気軽に声かけてください!
(できればカナコまで・・・)
(文:オゼキカナコ)
カテゴリー:日々のこと