
どーもです!
コージです!
こんにちは〜
カナコです!

〈マーケット日和オンライン初日〉
今日は『マーケット日和2020』初日の様子を画像中心でお伝えしますね。

今年のマーケット日和はコロナ禍ということで、飲食店や雑貨店の出店はなし。
オンライン配信することで、会場に集まることなく楽しんでいただけるようなイベントとなりました。

カナコ氏はマーケット日和の運営委員長として、僕は裏方仕事のサポートとして参加させていただきました。
初日はカナコ氏がホストを務めるトークイベントからスタート。

Zoomで「IKEBUKURO LIVING LOOP」を開催中の東京・池袋の青木純さんと、

「SOCIAL TOWER MARKET」最終日の愛知・久屋大通公園の青木奈美さんをつないで、

「公園でまちとひとがつながる」をテーマにしたトークをオンラインで。

お昼過ぎからは、「大場ともよ・牧野容也LIVE」が。



大場ともよさんは長月(メランジェリカ)でもライブを2回開催していただいたこともある仲良しさん。
今回の学びの森でもとても素敵なライブを体験できました。
19時からは犬山市まで移動して「NAOT AICHI」から出張トークイベントをのサポートを。
アーカイブが残ってますので、お時間あればぜひ。
※こちらはカナコ氏もサポート役で同行しました。司会進行はリトルクリエイティブセンターの杉田さんです。
「NAOT AICHI(ナオト・愛知)」めちゃ素敵なお店でした。
動画をご覧になって、NAOTの世界観に共感された方はぜひ実店舗に行ってみてくださいね。
〈まとめ〉
ということで、マーケット日和オンライン初日の様子をお伝えしました。

やっぱり公園の中でのライブイベントは気持ち良すぎて最高ですね。
またカナコ氏&リトルクリエイティブセンターの杉田さん、トーク慣れしてて上手でしたね。さすがです。
僕はライブ配信のお手伝いもしたのですが、ちょっとした通信トラブルなんかもあったりで、あせりました。。。
でも、それもいい経験で、ほんと楽しいイベント初日となりました。
『マーケット日和2020』

公式サイト
YouTubeチャンネル

それではまた〜
カテゴリー:ライブ配信