• facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

長月 nagatsuki


2020.05.29
【主夫ブログ】床拭きロボット・ブラーバをレンタルしてみました。

コージ
コージ
こんにちは〜。コージです!
こんにちは〜。カナコです!
カナコ
カナコ

 

 

今日は先日のブログでもご紹介した床拭きロボットのブラーバを、レンタルサイトのレンティオからレンタルして使ってみたので、レビューブログを書いてみますね。

 

 

このブログで我が家の“コスパ高い家電”をご案内しています。↓

 

 

 

さてさて、僕も何度か利用している家電レンタルサイト「レンティオ」から

 

 

 

 

ブラーバがあっという間に届きました〜。

5月27日の夕方にポチッとなをして、翌日28日のお昼には届くというAmazonばりの早さ。ありがたいです。配達してるクロネコさんにも感謝ですね。

 

 

 

 

開封。この箱は返送する際にも使うので、捨てずに大事に取っておきます。

 

 

 

 

梱包が苦手な方は、箱に入ってる状態や、プチプチの包み方などを、写真に撮っておくと良いですよ。返送の梱包時に見返せますので。

 

 

 

 

 

 

ブラーバの使い方は、すごく簡単です。台座部分にクイックルワイパーのシートをセットして(ウェットシートもOK)

 

 

 

 

本体を立てて、ブラーバの前足部にセットして、準備完了。

 

あとは電源を押すだけで、拭き掃除をしてくれます。

 

すごくすごく簡単。

 

 

 

 

ひと仕事終えたブラーバの成果をお見せしたいのですが、自主規制です。笑

特に何もしてなくてもホコリは出るし、人の毛も、猫2匹の毛もたっぷり抜けます。

 

床の掃除、毎日したいですよね。

 

 

 

 

その後に、クイックルワイパーのウェットタイプをセットしたり、ブラーバに給水してウェットモードで水拭きをしてみました。

 

が、なんかいまいちでしたね。。。

 

 

 

雑巾の種類を変えてみたら、結界は変わるのかな?

 

専用の雑巾じゃないとダメなのかな?

 

なんかいまいちでしたね。

 

本体から雑巾に水を出す場所が、中央の一部だけなので、その部分しか水拭きができてないようです…。

 

水拭きに関しては、明日から色々試してみようと思います。

 

 

 

 

ルンバとの比較も簡単にしておきますね。

 

サイズ感はこんな感じで、ブラーバはかなりコンパクトです。

 

 

 

 

高さもルンバよりちょっと低いので、ルンバ仕様の家具を選んでる方の家では、ばっちり働いてくれますね。

 

 

 

 

ちなみに、ルンバと違って立てて充電します。

 

 

 

 

 

 

遅くなりましたが、ブラーバのメリット・デメリットを書いておきますね。

 

公式サイトではこのような感じで、紹介されています。

 

 

 

ブラーバ導入のメリット

 

メリット①駆動音がとにかく静か。

 

個人的に一番感じたのは、ルンバに比べて大幅に静かってことです。

 

やっぱりルンバは掃除機なので、音がうるさいんですよね。

 

それに比べてブラーバの駆動音、めちゃくちゃ小さいです。

 

 

 

メリット②ルンバより小型。

 

ルンバが通れるようにしてある部屋なら、ブラーバも掃除が可能。

 

ベッドやソファの下の水拭きはブラーバにお願いしたいですよね。

 

(ただ、水拭きの良さがまだ感じられていないので、ここはもうしばらくテストしてみますが。)

 

 

 

メリット③手入れが楽。

 

乾拭きだけなら、本当に何もメンテナンスの必要なさそうです。

 

クイックルワイパーのシートを付けて掃除する。終わったらシートを捨てるだけ。

 

すごく簡単です。

 

 

 

 

 

ブラーバ導入のデメリット

 

デメリット①値段が高い。

 

Amazon価格で4万円以上。なかなか勇気がいる価格です。

 

 

 

デメリット②本当に必要なの?

 

すでにルンバがある家庭に、ブラーバが必要なのか?ちょっと疑問だったり。

 

水拭きの性能がどれだけ高いか次第ですよね。

 

う〜ん、疑問です。

 

 

 

 

 

ブラーバ、レンタル初日の印象ですが、正直、微妙なんです。。。

 

なんかパンチがないんですよね。

 

 

とりあえず、14泊15日の半月レンタルなので、いろんな部屋や状況で、目一杯使ってテストしてみようと思います。

 

水拭きのよい方法とかあれば、また報告のブログを書こうと思います。

 

また、今後に購入するのかどうかも、返却する時にお伝えしたいですね。

 

コージ
コージ
それではまた〜

 

 

 

カテゴリー:暮らしの工夫