どーもです!
コージです!
こんにちは〜
カナコです!
シリーズ
『長月booksのおすすめ本案内』
僕たち長月夫婦が8月に購入した本や読んだ本をご紹介しますね。
僕もカナコ氏も一気に読んだのが、編集者/竹村俊助さんの「書くのがしんどい」です。
Twitterとnoteで竹村さんをフォローしてるので、発売前からAmazonで予約してました。
しかも僕の感想ツイートが日経新聞の広告に採用されちゃったり。
誰も気付かないレベルのサイズですが、とても嬉しいです!
最近読んだおすすめ本、竹村俊助さんの「書くのがしんどい」の感想コメントが日経新聞の広告欄で小さ〜く採用されました! 本を読んだらツイートしてみるべきですね~。うれしい!! https://t.co/x7ZDlfKkNN
— 長月books(ナガツキコージ)/主夫・妻デューサー (@nagatsuki_books) August 30, 2020
『書くのがしんどい』
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 9, 2020
竹村俊助 著
↓https://t.co/oK8x2HYduy
勉強になった・・・!
「書くの大好き」な私ですが、もっともっと工夫できることはある。
一文は短め、サビを作る、結論を最初に、固有名詞を入れる、など、具体的なコツがありがたい。
あとは実践するのみ! pic.twitter.com/v5XwwZ3MWV
【noteサークル限定記事更新】
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 28, 2020
SNS関連のプロフ欄を最近整えてます。
みんな、どうしてる?
「書くのがしんどい」を参考にしてみたよ。
SNSのプロフィールの書き方どうしてる?|オゼキカナコ @nagatsuki_life #note https://t.co/MWJRMyJJLV
スイスイさんは、noteでフォローしてる林伸次さんの影響で購入。
カナコ氏は途中で挫折…。僕はやっと読み始めましたが、さらっと読めそう感じ。
#すべての女子はメンヘラである
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 22, 2020
スイスイさん
買ったのは夫。@nagatsuki_books
なんでや。
当方メンヘラでは全くないのだが。
でもメンヘラさんの気持ちも知りたいので読むか。
てゆうか、メンヘラは自覚があるんだね?!
他人がカテゴライズするんじゃないんだ。(知見を得た)#もちベル pic.twitter.com/WjrM4yVQki
「ぼくはイエローでホワイトで〜」は、オリラジ中田あっちゃんのYouTube動画で知り、購入。
カナコ氏は早々に読了。僕はこれから。早く読みたい。
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 8, 2020
ブレイディみかこ著
読んだ。↓https://t.co/biFekOPDUe
多様性って本当に楽じゃない。
楽じゃないけど「知ること」って大事。
少なくとも私は知りたい。
ジェンダーや貧困や人種、、、アイデンティティってなに?って自分のことを振り返る時間。 pic.twitter.com/Rd6TYyjm03
発売当初から、Amazonの「ほしいものリスト」に入ってた本。やっとこさ購入。
バーベキューと呟かれると藁人形に五寸釘が打ち込まれるマシーンなどの無駄づくりをしている、藤原麻里菜さんの#無駄なことを続けるために
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 22, 2020
→https://t.co/UCf9YV7koX
リスペクトして、インスタ映えを台無しにするマシーンを使ったていで撮影してみた。ちなみに本日ずっとパジャマである。 #休日 pic.twitter.com/3h5jAdvMHH
読んでそうで読んでなかった燃え殻さんの本。
最近出た新刊を読みたくて、まずは旧作を購入。僕もカナコ氏もマッハで読了。
登場する固有名詞がいい感じにキュンとさせられます。
ぼくはたちはこの時代を東京ではなく、岐阜で過ごしてしまったこと。。。
ボクたちはみんな大人になれなかった
— オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) August 8, 2020
燃え殻著 読んだ!
↓https://t.co/S7WVeV4Rip
なんていうか世代が同じすぎて恥ずかしくて消えたくなった。。。
小沢さんに車谷くん。。。 pic.twitter.com/vjk45XEFFy
こちらもずっと気になってた又吉さんの本。文庫版が出たのを機に購入。僕は読み終えました。
↓の4冊は、大垣の『喫茶とちょうど品 エントワ』さんで購入した古本ですね。
エントワさんを訪問した時のブログはこちら↓
〈まとめ〉
ということで、今日は8月に購入した本の紹介でした。
今月はあまり読めず、積読本が増えちゃいましたね。
ちょっとペース上げて読んでこうと思います。
それではまた〜
カテゴリー:本(長月BOOKS)