どーもです!
コージです!
こんにちは〜
カナコです!
シリーズ
『長月booksのおすすめ本案内』
僕たち長月夫婦が2022年4月に購入した本や読んだ本をご紹介しますね。
まずはカナコ氏が読んだ本から
↓ ↓ ↓
グッバイ・ハロー・ワールド、数話読んだけど、とてもいい感じの近未来SF。好きです。
グッバイ・ハロー・ワールド/北村みなみ著https://t.co/3wnHIwrwMx
— オゼキカナコ / かかみがはら暮らし委員会 (@nagatsuki_life) April 15, 2022
すごくよかった😭
ヴァーチャルでの恋、汚染環境で生まれた新人類、AR自葬パーティー、植物化する人間たち、、、
ディストピア?ユートピア?
どちらでもない、抗えない、いずれやってくる未来の、別れと出会の私たちの物語。 pic.twitter.com/5Y0ldycFHz
小川たまかさんの本、ずっと前から気になってます。
「ほとんどないこと」にされている側から見た社会の話を。/小川たまか▼https://t.co/x2RoABzqKD
— オゼキカナコ / かかみがはら暮らし委員会 (@nagatsuki_life) April 18, 2022
被害を受けた側からの話、というのが「特殊な例」くらいでしか見たことないのでは、という指摘。そこらじゅうに普通にあってしまう悲しい出来事をはぐらかさないで、大人たちよ、というメッセージ。 pic.twitter.com/ImrKckGQqU
カナコ氏が大好きなオードリー・タンさんの本。
自由への手紙/オードリー・タン
— オゼキカナコ / かかみがはら暮らし委員会 (@nagatsuki_life) April 19, 2022
▼https://t.co/CIxFuzBMM8
台湾デジタル担当大臣のオードリー・タンさん。ファンです♡
格差、ジェンダー、家族制度、常識、お金、仕事、、、から、自由になる。
運営してるコミュニティの指針にもかなりリンクしてて自分達の方向性は間違ってないんだと安心できる。 pic.twitter.com/BTW8xcTOMg
「共有地をつくる」は僕も読みました。
共有地をつくる/平川克美
— オゼキカナコ / かかみがはら暮らし委員会 (@nagatsuki_life) April 22, 2022
▼https://t.co/SovPF1Rry0
誰のものでもあり、誰のものでもない場を作ることの豊かさに共感。私有を重要視することで稼がなきゃ!と思ったり、手放したくない!とこだわってしまう。そこから離れる方法。
最近、消費というものを見直している。共有する感覚を広げたい。 pic.twitter.com/7PEw9qnfnk
『共有地をつくる』読了。開かれたお店の作り方、共有地という考えが参考になりました。/ 私有の反対は、無有(私有をやめて無一文になる)ということではなく、共有ということ。誰のものでもあり、誰のものでもないということ。まずは自分にとっての共有地を作ってみる。 https://t.co/gZXE2TgwlC pic.twitter.com/hXVpCE1Oqh
— 長月幸治/2022年秋に長月booksを再オープン予定・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) April 8, 2022
ここらは僕が読んだ本たち
↓ ↓ ↓
本屋さん再開に向けて、「HUT BOOKSTORE(ハット・ブックストア)」さんで購入した本。
2001年に15坪の小さな書店を立ち上げ、現在に至るまでのお話。最初に固めたコンセプトは「狭さを武器にする」こと。仕入れる本を取捨選択することで「出会いの確率の高い本屋」になる。参加したくなる&参考になるイベントたくさんありました。 https://t.co/KAQ7MmiQK3 pic.twitter.com/STaYFzDZNY
— 長月幸治/2022年秋に長月booksを再オープン予定・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) April 6, 2022
モヤモヤの正体に近づけた、気づけました。
コミュニケーションを巡るモヤモヤ、謙虚さに隠れた意図、共感するより大事なこと。SNSでの表向きのポジティブさ。他者の視線をめぐるモヤモヤ、好きな人に告白することは迷惑?客観は主観なくして存在しない。フムフム頷きながら、一気読み。→ https://t.co/OPsvoGug1X pic.twitter.com/eF1IgYiEA4
— 長月幸治/2022年秋に長月booksを再オープン予定・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) April 26, 2022
東京・赤坂の「双子のライオン堂」さんで購入した本。
『読書会の教室 本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法』双子のライオン堂さんで購入した本。長月booksが再オープンしたらやってみたいことが読書会。まずは協力者さんを見つけて小さく開催してみようかなと。→https://t.co/gL4E3xnvUi pic.twitter.com/vmKE6AIHdN
— 長月幸治/2022年秋に長月booksを再オープン予定・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) April 26, 2022
〈まとめ〉
ということで、2022年4月に読んだ本のご紹介でした〜
今月は僕もカナコ氏もそれなりに読書ができて大満足です。
みなさんの本選びの参考になればうれしいです。
YouTubeでは、長月books再開に向けて定期的にライブ配信をしています。
お時間あれば、リアルタイムでご覧いただいて、チャットコメントもぜひぜひです。
チャットコメント待ってるよ〜
チャンネル登録とグッドボタンもよろしくです〜
ツイッターのコミュニティもお気軽に入ってくださいね〜
↓ ↓ ↓
がっつり読書&雑誌も読みたい方にはキンドルアンリミテッドがおすすめ。
こちらから登録できますよ〜
↓ ↓ ↓
それではまた〜
カテゴリー:本(長月BOOKS)