
どーもです!
コージです!
こんにちは〜
カナコです!

〈『関の工場参観日』初日〉
11月19.20.21日と三日間開催される『関の工場参観日』のお手伝いをさせてもらっています。
カナコ氏はメイン会場にてMCを。

僕はライブ配信現場へ同行して、雑用などのサポートを。

↑先日のリハーサルの様子です。
一社目のライブ配信は「義春刃物」さん。

この日は僕たちだけでなく、NHKと読売新聞も取材に来てて現場はちょっとわちゃわちゃ。
僕も含めた4台のカメラが、我先にと良さげなシーンを取り合います。笑

「義春刃物」さんのおすすめアイテムは肉の筋切り器「ニクサス」と

「シャインカービング」という彫刻刀を使ったアートキット。
「シャインカービングアカデミー」というYouTubeチャンネルもありますよ。
二社目のライブ配信は「協同印刷」さん。

ミニチュアの小さい社長も飛び出すオープニングから始まって
ライブ配信中にちょいちょい登場するミニ社長さん。
大きな印刷機、機械の大きさ、性能、印刷のスピードなど迫力ありましたね〜。
プレゼントクイズを出題してくださったりで、盛り上がりましたね。

『関の工場参観日』のタイムテーブルはこちら。↓
11月21日(土曜日)は11:30~「サンクラフト」さんのワークショップに始まり、
14:10~「杉山製作所(tetsukurite)」さん←カナコ氏の元職場
17:00~「カフェ・アダチ」さんの三件でライブ配信現場のサポートをします。

ライブ配信、お時間あればぜひご覧くださいね〜
チャットコメントもお待ちしておりますよ〜〜

〈まとめ〉
ということで『関の工場参観日』初日が終わりました。
僕は3日目の21日(土曜日)も、ライブ配信のお手伝いをします。
お時間ある方はぜひ『関の工場参観日』のYouTubeチャンネルをご覧くださいね〜。
『関の工場参観日』
公式サイト
YouTubeチャンネル

それではまた〜
カテゴリー:岐阜お出かけ案内