今日は「スイーツキャンドル作り」の日でした~♪
店長カナコです。
朝からテンションあがりっぱなしです!
予約の方10数名と、飛び込み参加の方合わせて25名の方に参加頂きました。
キャンドル作家voidさんのお二人の指導のもと、スイーツのキャンドルを作りました。
こんな感じで外でわいわいと。
作りやすいアイテムのため、お子さんの参加も今日は多かったです。
たくさんのかわいいお菓子のパーツから好きなものを好きなだけ選んでトッピングするのです。
ココで作り方をご紹介。
①まずは写真手前のドーナツ型かタルト型かどちらか選びます。
次に、先生が溶かしてくれた透明のロウに、色の粉を入れて好きなように色づけ。
さらに、バニラやストロベリーのお菓子の香りもつけます。
よーくかき混ぜて・・・・
固まるまで少し時間があるので、上にのせるトッピングを選びます。
これが楽しいやら悩むやら。
パーツいっぱいで、全部ほんとのお菓子みたい。
だけどすべてロウでできてますよー。
みんな、あーだこーだ言いながら、わいわいやってました。
少しロウが固まりかけてきたら、先に選んだドーナツやタルトにのせます。
ここからが真剣勝負。
そして時間との戦い。
ロウが固まり出すとどんどん固まってくるので、柔らかいうちにトッピングするものをどんどんのせていきます。
これでみんな、手がプルプル震えてる。。。笑
へんにかっこよくしようとするとどんどん固まってしまうので、わりとポンポンとテンポよくのせてくのがコツです。
これで結構性格とかあらわれるのがおもしろい・・・・・
やけに慎重な人。
次々テンポよくのせていく人。
凝るだけ凝ってすごいボリュームになる人。。。。。。
色やのせるパーツや手順で、みんな個性のある自分だけのお菓子が出来上がってきます。
見てる方もほんとにおもしろかったです。
こんなふうに仕上がりました。
かわいい!
参加してくれたみなさまの、思い出写真をどうぞ。。。。。
(掲載確認をとってます。)
スタッフまいちゃん作。
斬新な色づかい。。。。ブルー。。。アメリカのお菓子みたいね。
メタリカTシャツの彼は、さすがの斬新さ。
「ごはんですよ」的な黒いロウをこしらえ、上に積み上げるという手法で形成。
かっこいい!
ちびっこの参加も多かったです。
教えてもらいながら混ぜたりのっけたり、ちゃんと自分で作れました。
ずっと楽しそうで、大切に持ち帰ってくれて、こっちも嬉しくなっちゃいました。
ツイッターを見て来てくれた方も何名かいらっしゃいました。
うれしい!
親子や友達やもちろんお1人参加も。
他のお客様と一緒になって、みんなのを見比べながら楽しくできてほんとによかったです。
左から、わたし(てんちょう)、voidのお二人さん、スタッフまいちゃん、スタッフゆかりん、ちびっこガール。
voidさん、とっても優しく&楽しく教えてくれました。
参加して下さったみなさま、おつかれさま!
* * *
明日は、同じくvoidさんによる「天然アロマキャンドル作り」です。
もちろん、席が空いていれば飛び込み参加できますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね~♪
自分で好きな香りを調合したり、色を選んでグラデーションにしたり、瓶に流し込んで作ります。
楽しみ!
* * *
そしてお待たせしました!!!!
yuさんのキャンドルが大量にやってきましたよ~きゃ~~~
今回は前回なかったツートンカラーもたくさんあります。
深い海のような、夕暮れの空のような、神秘的な色合いが美しいキャンドルです。
待ってた方、今ならたくさん選べますのでお急ぎくださいね♪
* * *
「灯し、ゆらめく、夏の夜」
6/22(夏至)キャンドルナイトに向けて、キャンドルを集めたり作ったりのイベントです。
・ハンドメイドキャンドル展示販売:6月4日(土)~6月22日(水)
・キャンドル作り体験:6月11日(土)、12日(日)、19日(日)11時~17時
(参加費1500円程度)
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~♪
詳しくはこちら・・・「灯し、ゆらめく、夏の夜」
***************************************************************
●カナコ店長のきまぐれツイッター(フォローしてね!)
商品の入荷情報をブログより早く、そしてたくさん紹介。
面白おかしい関係ないつぶやきも多いので注意!
http://twitter.com/#!/melangelicagifu
●過去のブログ(ミニョンブログ)はこちらから
http://blog.goo.ne.jp/mignon0341
カテゴリー:メランジェリカ
4 件のコメント
■無題
今日は、ありがとうございました(^-^)
息子が、ご迷惑を おかけして ゴメンなさい。
ロウの扱いは、初チャレでしたが…
焦る 焦る!!
ブログで、他の方の作品を見て
「タルト型が良かったぁ~」
とか
「こんなトッピングの仕方あったんや~」
とか
ちょと 嘆いてました(泣)
舞さんのセンスも、素敵!
けど、自分が楽しかったから それでいいかな?って思ってます(^^)d
メラさんは、素敵な企画を 色々考えられますよね!(前回の、似顔絵とか…登山も!)
今日は
初めての方と交流したり、
初めての事をしたり、
パー子な部分の店長さんを発見できたり(笑)
これからも、ワクワクできるような企画を 楽しみにしてますね!←プレッシャーかけてないよ(笑)
■楽しかった!!
昨日はありがとうございました(´∀`)
もっと子どもがいっぱいだったらどうしよう…って思ってましたが、それほどでもなく安心。?笑
舞さんとも一緒に作れて、斬新なタルトができていく様子がかなり楽しかったです(^^)♪
私も負けじと盛り盛りにしてしまいました(‘∀’●)←子ども…
その結果、タルト用ケースに入りきらず、ドーナツ用ケースに入れさせていただくことに。
店長さんのNewヘアスタイル、似合ってました~☆+。・
私の憧れの髪型ですっ。
あのワンピにカメラ姿もかなりツボでした!
友達とバッタリ会ったり、昨日はかなりレアな1日でした!!!
もっと居たかったな~☆
靴下、Tシャツ、リュック、サンダル、…と気になるものがまだまだあったので、また次行けるの楽しみにしていまーすo(^-^)o
■パー子?林家?カメラガール?笑
昨日はほんと楽しかったですね!
参加して下さってありがとうございましたー☆
みんなほんとに個性的で性格が出てたりおもしろかったですよ~♪
ことすけさんとゆうちゃんのもかわいかったです!
企画は・・・これからもがんばります。笑
ちゃんとできるかしら・・・
でもスタッフも楽しいのでいろいろ考えますね♪
ありがとうございましたー!
■楽しかったですね♪
シナモンさんこんにちはー☆
昨日はありがとうございました。
私たちスタッフもやけに楽しくてからみまくってすみません。笑
髪型、ありがとうございます!
やったー!うれしい。
又吉に似てると一部でうわさでしたがよかった。笑
またイベントやったら遊びに来て下さいね~♪
ママもありがとうございました!